妊婦さんの約半数にできると言われている妊娠線。
妊娠してからしばらくすると、妊娠線の事が心配になってくる人もいるのではないでしょうか?
最近では妊娠線に効果的なオイル、クリーム、ローションなどがありますから、きちんと妊娠線の事を理解して予防と対策をしておくことで、妊娠線ができるリスクを最小限に抑えることができます。
予防や対策をすることで、実際に妊娠線ができなかったというママたちも増えています。
ここでは、本当に効果の分かるおすすめの妊娠線クリームを3つ厳選。
さらに自宅で出来る予防やボディケアの方法・ポイントも合わせてご紹介しますので、妊娠線予防クリームを探していた、どれにしようか悩んでいた、という人は是非参考にしてください。
この記事のもくじ
- 1 妊娠線クリームおすすめ&人気ランキング
- 1.1 大満足の声多数!ベルタマザークリームは安全性と効果にこだわったダントツ人気のおすすめ妊娠線予防クリーム
- 1.2 ベルタマザークリームの使い心地
- 1.3 ベルタマザークリーム使用者の口コミ
- 1.4 無添加で低刺激!女性100人の声から生まれたマタニティクリームは敏感肌の人にもおすすめできる妊娠線予防クリーム
- 1.5 女性100人の声から生まれたマタニティクリームの使い心地
- 1.6 女性100人の声から生まれたマタニティクリーム使用者の口コミ
- 1.7 すべすべ肌実感!オーガニックレーベルのママケアクリームは角質層の奥までしっかり届くおすすめ妊娠線予防クリーム
- 1.8 オーガニックレーベルのママケアクリームの使い心地
- 1.9 オーガニックレーベルのママケアクリーム使用者の口コミ
- 2 【アンケート実施】妊娠線クリーム利用者に聞いてみた!実際の使用感と口コミ
- 3 妊娠線予防クリームの効果的&おすすめの塗り方!量と場所を把握する
- 4 妊娠線はいつからできる?事前に知っておきたい原因と対策
- 5 妊娠線クリームはいつから使い始めていつまで続ければいいの?
- 6 安い妊娠線予防クリームはおすすめできる?西松屋など市販の商品について
- 7 妊娠線クリームの代用にニベアやオリーブオイルは有効なのか
- 8 妊娠線クリームはプレゼントにもおすすめ!喜ばれる気づかいを
- 9 妊娠線予防のローションやオイルよりクリームをおすすめする理由
- 10 妊娠線クリームの失敗しない選び方6つのおさらい
- 11 妊娠線ケアでゆったりリラックスする時間をつくることも大切です
- 12 本当に効果のあるおすすめ妊娠線クリームでケアすれば妊娠線は出来にくい!
妊娠線クリームおすすめ&人気ランキング
私の実体験と、実際に妊娠線予防や対策を経験したママさん100人にアンケートを実施して選考した妊娠線クリームのおすすめランキングです。
産後も綺麗でいたいと思うのは女性にとって当然のこと。
効果を信じて毎日きちんと使用した人だけが手に入れられるツルツル肌を実感するため、ビリビリと妊娠線が出来てしまってから後悔しないためにも、妊娠が分かったら準備しておくことをおすすめします。
大満足の声多数!ベルタマザークリームは安全性と効果にこだわったダントツ人気のおすすめ妊娠線予防クリーム
妊娠中のママ向けボディクリームで、売上・人気・満足度で第一位!三冠を獲得した妊娠線クリームです。
ベルタマザークリームは、シラノール誘導体による「濃厚保湿」コエンザイムQ10による「美肌効果」葉酸の「引き締め効果」に加えて、オーガニック原料、ビタミン、アミノ酸、女性には嬉しいスーパーヒアルロン酸、プラセンタ、コラーゲンなどの美容成分を配合することで、妊娠線の出来にくいお肌を作り上げます。
お腹だけではなく、二の腕、お尻、太もも、バストにも使えるので、全身の妊娠線予防に非常に効果的です。産後のくすみケアや体の引き締めもこれ1本で同時に行える上、予防もボディケアもすべてまかなえるのでコスパも◎。今1番おすすめできる妊娠線クリームはこれです。
価格 | 6,980円 → 初回500円(税込540円) |
---|---|
成分 | シラノール誘導体/オーガニック原料(カニナバラ/カンザシ/ノコギリソウ/タチジャコウソウ/ローズマリー)/コエンザイムQ10/ヘスペリジン/葉酸/美容成分(スーパーヒアルロン酸/プラセンタ/コラーゲン)/アミノ酸・ビタミン5種 |
備考 | 定期購入割引適用で初回92%オフの500円/送料無料/2回目以降は4,980円/6回の継続条件 |
こんな方におすすめ
- 妊娠線を絶対に作りたくない人
- 妊娠初期から産後のボディケアまで1つで済ませたい人
- 無添加・オーガニックでママにも赤ちゃんにも安心なものを使いたい人
- 使用者の口コミもよく人気の妊娠線クリームを探していた人
ベルタマザークリームの使い心地
↑かわいい箱に入って届きます。
↑500円玉大を気になる部分になじませます。
↑クリームは白くて無臭。
柔らかいです。
私個人の使用感ですけど、クリームは非常に柔らかいタイプで伸びもよく心地よい塗り心地です。
驚いたのが浸透力。塗ってすぐにスーッとお肌に浸透していくのを感じます。保湿はしっかりとされているけど、べたつきが少ないのでほとんど感じることもなく、これならたっぷりお肌に塗りこんでから服を着ても気になりません。
つわり中はオイルっぽい香りや、ちょっとした香料も気になることがありますが、ベルタマザークリームは無臭なので全く気になりません。
ニオイに敏感な人でも安心して使用できると思うので、そんな人にもおすすめ。
毎日2回を3日間続けてみた感想は、妊娠中~出産後に関わらず、いつでもお肌のケアの為に塗っていたいと思えるほどのクリーム!
使ってみると分かりますが肌がピンッと若々しくなるような感動の体験ができます。
妊娠初期の妊娠線予防から妊娠中もずっと使えて、産後の引き締めや美肌ケアもこれ1本で出来るのが人気の理由だと思います。
ドラッグストアなどで購入できる市販品では、ここまで豊富なケア成分と美容成分を同時に配合しているものは見当たりませんし、予防用、ボディケア用などと用途によって複数の商品を購入しなければいけません。
本気で妊娠線を気にしてる人、絶対に作りたくないと神経質になっている人はこのクリームに決めてください。
ベルタマザークリーム使用者の口コミ
まこままさん|32歳|評価:
たまごクラブで見て、その時はなんとなく読み飛ばしてたんですけど、何日か後に同じく妊娠中の友達が家に持って遊びにきたんです!これ、絶対塗っておいた方がいいって言われたよ!と興奮気味(笑)なんでも、先輩ママさんからおすすめしてもらったそうです。それがこのクリームを選ぶキッカケになりました。早速注文して使い始めたばかりなので期待を込めて星4つです!
モーモーさん|26歳|評価:
妊娠線クリームを使いたいけど、何がいいのか分からなくて迷っている時に雑誌で見てこのベルタマザークリームに決めました。口コミでもこれを使ってたら妊娠線ができなくて感激したと見て、信じてみることに。妊娠と出産を経験して、見事妊娠線ができませんでした!感謝です。塗った瞬間に馴染んで栄養を与える感覚です。足にちょっと出来たから、塗っておけば良かった。
きーちゃんさん|35歳|評価:
1人目を出産した時に、お腹はそれほど目立たなかったのですが、バストや太ももなどに妊娠線?肉割れ線?が出来てケアしておけば良かったと後悔。2人目妊娠を機にクリームを使用してみることを決めました。選ぶ基準は単純に口コミを参考にしましたが、これ、素晴らしいですね。元々あった妊娠線にもダメ元で塗っていたら薄くなってきたような気がします。感激して使ってます。
無添加で低刺激!女性100人の声から生まれたマタニティクリームは敏感肌の人にもおすすめできる妊娠線予防クリーム
AFCの販売する「女性100人の声から生まれたマタニティクリーム」はその名の通り、大勢の悩めるママたちの声と、日本予防医学研究所の協力のもと開発された妊娠線クリームです。
たまごクラブなど多くの雑誌でも目にする人気商品で、使用者の口コミも良好です。
お肌の巡りを良くする葉酸、リラックスアロマのネロリ(ビターオレンジ)、ライマメ種子エキスやアラントインという成分でうるおいをプラスしてくれるので、妊娠線によるお肌の凸凹を予防すると同時に、すでに出来てしまった妊娠線の修復にも効果的です。
香料、着色料、鉱物油など無添加な上、すべて国内工場で生産を行っているため安全性が高く、そのまま赤ちゃんの肌ケアにも使用できるというのは凄いですね。
敏感肌の人にも安心しておすすめできる優しい妊娠線クリームです。
価格 | 2,800円(税込3,024円) |
---|---|
成分 | 葉酸/リラックスアロマ(ネロリ)/ライマメ種子エキス(ダーマクロレラ)/アラントイン/ヘスペリジン |
備考 | 1カ月分2,800円/単品購入OK/定期購入の場合は3個セットで20%オフ 8,400円(3個分)20%オフ→6,720円/公式サイトで期間限定サプリプレゼントなど特典あり |
こんな方におすすめ
- 赤ちゃんにも使えるほどお肌に優しい妊娠線クリームを探していた人
- 女性目線で作られていて細かい気配りのある商品が好みの人
- 単品購入でも安い妊娠線クリームを試したい人
- 購入後のサポートが丁寧な会社を利用したい人
女性100人の声から生まれたマタニティクリームの使い心地
↑グリーンのパッケージで清潔感があります。
↑お肌にたっぷりなじませるだけと記載があります。
↑クリームはよーくかがないと分からないくらいのほのかな香りで黄色っぽいです。
固さもとても柔らかい
柔らかいクリームなのでスーッとお肌に伸びて塗りやすいです。
たっぷり手に取ってお腹まわりを中心に、腕や脚にも簡単に伸びていきます。
ただ私は、ベルタのマザークリームに比べると、若干べたつきが気になりました。普段ボディバターなどを使っている人なら気にならないレベルですが、私はもう少しサラッとした付け心地が好みかな。保湿効果を考えると仕方ないのかも知れませんが。
塗ったあとのぽかぽか温感効果は感じられました。冷え性の人にはいいと思います。
香りはよーくかぐとほんのり香るくらいです。いつまでも塗ったところにしつこく残っているという感じはないので、つわりの時でもこのくらいであれば気にならない人の方が多いのではないでしょうか。
毎日2回塗って、3日経過したお肌は見るからにツルツル!保湿はもちろんですが、肌質が良くなってみずみずしさを感じるほどお肌に栄養がいきわたっているのを感じました。
女性目線で作ってあること、お肌に優しい成分を配合していて完全国内生産を行っていることなど、安全面で信頼できる上、何かあったときの電話サポートも丁寧なので、安心して使い続けたい人に特におすすめです。
女性100人の声から生まれたマタニティクリーム使用者の口コミ
まるこさん|22歳|評価:
先輩ママさんから妊娠線を見せてもらってそんなに目立つんだ!ってビックリしました。その方はお腹全体と太ももにバァーッとすごいたくさんできてるんですけど、ケアしてないとできちゃうよ〜って言われたのが怖くて妊娠線予防クリームを使ってみることに。妊娠発覚後すぐから使い始めてます♪お肌に潤いを与えるけどベタつきは少ないので続けます。
mimimiさん|30歳|評価:
ニベアを使ってましたけど専用のクリームの方が効果が出ると思い人気のあるこの商品を選ぶことに。妊娠6ヶ月目に入って毎日塗り続けてるせいか今のところ妊娠線は発見されず。一応効いてる?ボディクリーム感覚で使えて、出産後にも塗ってると美肌効果があるとか。赤ちゃんにもOKって雑誌に書いてあったけど、さすがに赤ちゃんには専用のものを使うかな(笑)
むーたんさん|26歳|評価:
目立つ妊娠線ができるのが嫌で、1人目を出産するときもクリームで欠かさず保湿をしてました。それでもお腹はできませんでしたけど、胸の付近と手足に肉割れ線のあとが・・・なので2人目出産のときはこちらのマタニティクリームを選ぶことにしました。結果どこにも跡はできず!ありがたいです(^。^)ほのかな香りとスーッと伸びる塗りやすさが気に入ってます。
すべすべ肌実感!オーガニックレーベルのママケアクリームは角質層の奥までしっかり届くおすすめ妊娠線予防クリーム
オーガニックレーベルのママケアクリームは、お肌の柔軟性をアップさせると同時に、肌の内部の皮下組織にたっぷりとコラーゲンを補給して、妊娠線予防をしてくれるのが特徴です。
化粧品などに含まれている美容成分、保湿成分をたっぷり贅沢に配合していると同時に、6種のオーガニック素材(シアバター、アボカド、アルガン、ツボクサ、プルーン、トウキンセンカ)と、ヒアルロン酸、馬プラセンタ、セラミド、コラーゲンなども入っているので、本当に女性のお肌のことを考えて作られています。
少しの香りも気になるデリケートな時期に使うものだからこそ、無添加・無香料にこだわり、妊活中の早い時期からお肌の保湿と内側からの美容ケアをはじめられる優れた妊娠線クリーム。
初回500円ではじめられて、継続中もずっと10%オフ+送料無料は始めやすい&続けやすいですね。
価格 | 5,500円 → 500円(税込) |
---|---|
成分 | シラノール誘導体/アクアスピード/EGF・HGF/葉酸/新型ビタミンC誘導体/6種のオーガニック素材/美容成分 |
備考 | 定期購入割引適用で初回500円/送料無料/2回目以降は4,950円/6回の継続条件 |
こんな方におすすめ
- 妊活中からお肌の保湿をしっかりしたい人
- 普通の保湿クリームでは物足りないと思っている人
- 無添加、無香料で妊娠中もストレスなく使えるものを探している人
- 肌表面だけでなく、内側までしっかり効くものが良い人
オーガニックレーベルのママケアクリームの使い心地
↑こちらは箱などに入っていません。
ビニールコーティングしてあります。
↑裏面の成分表と注意事項。
↑白い無臭のクリーム。
こちらも柔らかいので伸びがいいです。
本当にほぼ何の香りもしない無臭の妊娠線クリームです。柔らかいので伸びもよく、お肌に良く浸透します。
私はベタつきが特に気になるタイプなので、塗った後のベタベタ感が少しだけ気になりましたけど、普段市販の保湿クリームなどをこまめに肌に塗っている人なら全然気にならないレベルです。
保湿成分のほか、肌内部の皮下組織に浸透してコラーゲンを補給してくれるということなので、妊娠をして休息にお肌が伸びてしまうときには、良く塗りこんでおくと柔軟に対応できる体に仕上げてくれます。
普通の保湿クリームだけだと、肌表面の潤いを保つだけなので、肌の内側の肉割れまでは予防できないんですよね。
1日2回、3日間に塗り続けてみた結果、見るからに保湿出来ているのを感じます。乾燥しやすい手足も潤ってツルツル。ガサガサ感は数日使っただけですっかり無くなります。
見た目だけではなくて、浸透成分が内部にも効いてると思うと嬉しいですね。
「女性社員の声を全部形にした」と書いてあるだけあって、かゆいところに手が届くような、丁寧に製品開発されているのを感じました。
サポートの電話対応が丁寧なところも安心できて◎。
オーガニックレーベルのママケアクリーム使用者の口コミ
ミッツさん|37歳|評価:
妊娠線がガッツリ出来てしまった肌に使い始めました。出来てからでも効果があると書いてあったので塗り始めて1カ月。今のところ変化はありません。そんなに簡単に消えるはずないのでもう少し続けてみますが。ただ、塗っているお肌の調子は凄く良くなってきているので、その点は満足しています。お肌の奥まで潤いを与える感じ。妊娠線、消えてくれるといいな。
だーだーさん|31歳|評価:
母が妊娠線がくっきり残ってしまったタイプで、私も以前ダイエットをした時に太ももや二の腕に肉割れ線が少しできてしまったので、妊娠を機に妊娠線予防クリームとしてママケアクリームを使い始めました。塗り心地も良くて香りもべたつきも全然少ないので続けやすいです。今のところ肌が潤ってるので助かってます。どれを選ぶか迷ったけどこれにして良かったです。
こぽさん|27歳|評価:
インターネットで妊娠線について調べたり画像を見ている内に段々怖くなってきて、慌てて妊娠3カ月目の頃から使い始めました。毎日ぬりぬりしていると、保湿以外にも肌のキメが細かくなっているのを感じて感激!内側にも栄養を与えるってこういうことかと!その後出産しましたが、妊娠線は見事1本もできませんでした^^あまったクリームで産後もマッサージしてますよ!
【アンケート実施】妊娠線クリーム利用者に聞いてみた!実際の使用感と口コミ
妊娠線クリームを使用中の妊婦さん、使用していてもう出産をされたママさんに、妊娠線クリームを使ってみた感想、使用感などを聞いてみました。
皆さんの本音の口コミを是非参考にしてください。
妊娠線クリームを使い始めた時期
口コミと感想
- 妊娠してすぐに使い始めた方がいいと聞いてその通りにしました
- つわり時期でも全然気にならないものを選べて良かったです
- 妊娠に気付くのが遅かったから、結果的に数カ月後からぬりぬりすることに・・・
- どれにしようか迷っている内に先延ばしになってしまいました
- 出産直前が1番できやすいと聞いて慌てて使い始めました
妊娠線クリームを使っていて感じたこと
口コミと感想
- 肌質が良くなることに感激!産後も肌ケアとして使いたい
- 最初は市販の保湿クリームを使っていたけど専用の商品は全然違った
- 肌が柔軟になってる感じ?妊娠線が本当にできない
- 気に入って体中に塗りたくってしまった(笑)
- 市販の安いもので妥協してたら妊娠線が出来てしまって大後悔
妊娠線はできなかったのか
口コミと感想
- 全くできなくて感謝してます!早めにつかいはじめて本当に良かった
- 妊娠線できるのがこわかったのですがなんとか無事に出産できました
- お腹だけに塗っていたら胸と太ももに線ができましたΣ(゚д゚lll)
- もっと早めに使い始めていれば・・・と産後に後悔して塗り始めました
- こんなに気にするならクリームを使え!と過去の自分に言いたい
妊娠線予防クリームを使ってみた使用感と本音の口コミ
明美さん|32歳|初産
ベルタマザークリームを妊娠直後から使用
私は妊娠線クリームの事を最初は軽く考えていました。普段使ってる保湿クリームで十分なんだろうなって。経済的にも安い方が助かるので・・・でも、たまごクラブの特集を見て何だか怖くなってきて、パパに相談してみると「不安なら使った方が精神衛生上いいんじゃない?」と言ってくれたので遠慮なく購入!結果的に、使っておいて本当に良かったと思ってます(*'▽')まだ水着も着たいし、綺麗にケアできて大満足!友達にもおすすめしたい。
ミクロさん|29歳|2人目出産
女性100人の声から生まれたマタニティクリームを妊娠5カ月目から使用
妊娠線予防は出産直前からで十分と勘違いしてた1人です。知り合いの先輩ママからそれじゃおそいよーと言われたのが妊娠5カ月目でギリギリと思い慌てて購入。今思えばすべりこみセーフでした。でも、お腹だけ念入りに塗っていたせいか、両足ふとももの外側に縦に線が入ってしまって。出産後に妊娠線クリームを毎日祈るように塗りこんでます。出来てしまった線にも効くと書いてあったから、その言葉を信じてしばらくは使ってみたいです。
かあたんさん|38歳|3人目出産
市販の保湿ローションとクリームを妊娠5カ月目から使用
妊娠線については調べて知ってるつもりでしたけど、市販品で安く済ませればいいやーくらいの気持ちでいました。お腹がだいぶ目立つくらいになってから、保湿ローションやクリームを買いそろえたんですけど、妊娠で体質が変わってたのか肌トラブルを起こしてしまって濡れない日々が・・・そうこうしてる内に妊娠線が出来てしまいました。結局産後に肌に優しいものを調べてネットで買ったので、逆に高くつきました。後悔してます。
アンケートを実施して分かったこと・感じたこと
今回のアンケート実施で分かったのは、妊娠線クリームを使用している人(使用した方がいいと認識している人)はかなり多いという事。
妊娠・出産を20代から30代~40代前半に経験する人がほとんどですから、美意識も高いですよね。
女性として妊娠中、産後も綺麗な肌でいたいと思うのは当然のことなので、妊娠線を予防したいと考えている人がほどんどという結果でした。
今回掲載した結果は、妊娠線クリームを使用していた人が対象ですが、早くから使い始めるという人が大半を占めるという結果に。
後悔したくないと思ったから、妊娠線は絶対につくりたくなかったから、という意見が大多数でした。
当記事でも紹介をさせていただいた、おすすめ妊娠線クリームの「ベルタマザークリーム」を使用したという人は圧倒的に多く、満足度の高さも実感しました。
また、市販品を色々買ってるうちに結局高くついたという人も複数名いらっしゃいました。
私も同意見なのですが、本気で妊娠線ケアをしたいと思ったら、最初から専用に開発された妊娠線クリームを選ぶのが正解です。
低刺激で無添加、高品質、安心の日本工場で信頼できる成分だけを配合しているなど、大切な時期なので「妊娠線ができなかったという結果」を第一に考えるのであれば、この選択がまちがいありません。
ココがポイント
妊娠線予防クリームの効果的&おすすめの塗り方!量と場所を把握する
妊娠線クリームはどんな風に塗ったらいいの?という人の為に、正しい塗り方やクリームの量、そしてお腹以外の部位についても解説しておきます。
妊娠線予防クリームの塗り方のポイント
- 1回に使用するクリームの量は500万円玉大くらいです。
- 手に出したクリームをやさしく円を描くようにお腹全体に伸ばしていきます。
- 全体に伸びたクリームを今度は下から上に向けて優しくなであげます。
- 今度はお腹の中心から外側に向けて優しく撫でてクリームを全体に浸透させていきます。
※妊娠線クリームをゆっくり塗り伸ばすことで、リラックス効果や血行改善の効果もあります。
また、お腹のハリが強い時は無理をせず、様子を見ながら使用するようにしてください。
ここで紹介している妊娠線クリームには、保湿効果以外にも様々な美容効果が期待できますので、お腹以外にも『お尻、二の腕、バスト、太もも』など、肉割れしやすいと言われている場所にも一緒に塗りこんでケアをすることをおすすめします。
1日2回、朝晩に塗る方が効果的と言われていますが、私は全身に塗るのは夜だけ。朝はお腹だけに塗るようにしてました。
冬の乾燥しやすい時期ならいいと思いますけど、夏は汗をかくのでベタつきが気になる人は自分のペースで使用しても問題ないと思います。
せっかくのケア商品でストレスを感じてしまっては元も子もありませんので(^_^;)
妊娠線はいつからできる?事前に知っておきたい原因と対策
妊娠線はお腹が大きくなる妊娠5カ月目くらいから出来やすいと言われていますが、人それぞれいつから出来るか、また出来やすいのかは異なります。
また、出産直前1週間は最も妊娠線ができやすい期間なので、お腹だけではなく、バストや二の腕や太ももなどの妊娠線が出来やすいと言われている部位には毎日しっかり妊娠線クリームを塗りこむようにしてください。
妊娠線ができる原因は大きく分けて2つ。
1つ目は見た目の通り、急激に皮膚が伸びることによって、皮膚内部がそれについていけずに断裂してしまうことで妊娠線が現れます。
お腹だけではなく、腕や脚や胸も大きくなるので、それらの部位に肉割れ線が現れやすくなります。
2つ目の原因は、ホルモンによるもの。
妊娠中に分泌されるホルモンが、お肌のターンオーバーを抑制してしまうので、皮膚内のコラーゲンなどが不足してしまうことによって妊娠線ができやすくなります。
予防、対策としては太りすぎないこと。
無理なダイエットは禁物ですが、食べ過ぎも要注意です。
あとは早めから妊娠線クリームを使ってお肌や皮膚内にもしっかり成分を浸透させておくこと。
そうすることで、急激な肌の伸びにも対応できる皮膚が作られると同時に、皮膚内の失われたコラーゲンや栄養の補給ができて、妊娠線ができにくいコンディションを整えてくれます。
ココがポイント
妊娠線クリームはいつから使い始めていつまで続ければいいの?
妊娠線クリームはいつから始めればいい?いつまで使っていればいい?と気にされている方は多いようですが、明確には決まっていないというのが本当のところです。
ただし、妊娠線を作りたくないという人にとって1番効果的な時期と理由については以下の通りです。
妊娠線クリームはいつから使い始めるのがおすすめ?
時期について
妊娠が分かった直後、または妊活中から。
(余裕をもって早めに始めるのがおすすめ)
理由その1
妊娠をすると、急激な体重の増加や皮膚の伸びがありますので、皮膚の下にある真皮と呼ばれる部分や皮下組織のコラーゲン、弾性線維がその変化に対応しきれません。
対応しきれなかった皮膚の内側の組織が切れてしまい、妊娠線が現れることになるので、早めに妊娠線クリームで肌表面のケアと内側のコラーゲン補給などを行っていくことが効果的です。
理由その2
妊娠中はホルモンバランスが普段とかなり変わってきます。
妊娠中に分泌される「コルチコステロイド」というホルモンは肌の弾力を失わせ、ターンオーバーの働きも抑えてしまいます。
ターンオーバーが抑えられるということは、皮膚内側のコラーゲンなどもうまく生成されなくなり、お肌全体のハリや弾力が失われます。この為、早め+毎日のケアで皮膚表面と内側に栄養補給をする必要があるのです。
妊娠線クリームはいつまで使い続けるのがおすすめ?
時期について
出産直前まで。
可能であれば産後もしばらく使用するのがおすすめ。
理由
出産直前、1週間くらいが最も妊娠線が出来やすい時期と言われているので、妊娠直後から出産ギリギリまではお肌のケアとして毎日使用するのが効果的です。
上記の通り、妊娠中は体重や皮膚の伸びの他、ホルモンバランスの乱れなど体に多くの変化が訪れる時期ですから、こまめな対処が必要になります。
特にお腹の下側の自分からは見えない部分には妊娠線が出来やすかったり、手が届きにくくてケアしにくい場合があるので、そんな時はパパに手伝って塗ってもらうようにしましょう。
出産直後のママの体は、赤ちゃんに栄養を送らなければいけない為、栄養不足気味になりがちです。
肌の潤い機能や再生機能も低下してしまいますので、栄養バランスの整った食事と規則正しい生活はもちろんですが、栄養たっぷりの妊活サプリを継続して飲んだり、妊娠線クリームでお肌の栄養を補給することは大切です。
ケアをしていたのに妊娠線が出来てしまった場合の消し方
せっかく毎日ボディケアをしていたのに、妊娠線が出来てしまった・・・とあまり落ち込む必要はありません。
体質によっては、どうしても妊娠線ができやすい人もいますから、そんな時は今後のケアに頭を切り替えましょう。
もし全くケアをしていなかったら?きっともっとたくさんの妊娠線ができていたはずです。
毎日妊娠線クリームを塗っていたことで軽減できたと捉えてあまり気にしすぎないことが大事です。
産後はただでさえ精神的に不安定になりやすいので、前向きに考えることはとっても大事です。
当記事で紹介した3つの妊娠線クリームは、妊娠線予防と妊娠線ケアの両方が出来るので、産後そのまま使い続けることで肌のターンオーバーを助け、少しづつ妊娠線を目立たなくしてくれる効果があります。
出産前と同じように毎日気になる部分に塗りこんでいきましょう。
産後体調が落ち着いたら、新陳代謝を上げるために軽めの運動をしたり、体の温まる食べ物を積極的に食べたり、しっかり睡眠を取るよう心掛けてください。
諦めずにボディケアを続けていれば、妊娠中から毎日ケアを続けてきたお肌は再生力も上がっていますし、きっと期待に応えてくれます。
出来てしまった妊娠線ケア専用のおすすめクリーム「ノコア アフターボディトリートメントクリーム」
ノコアのアフターボディトリートメントクリームは、出来てしまった妊娠線ケア専用に、皮膚科医と共に研究開発されたクリームです。
ダイエット後の肉割れ線や、産後の妊娠線に毎日塗りこんでいくことで、有効成分がお肌に浸透して高い効果を発揮してくれます。
口コミを見ても実際にあきらめかけていた線が薄くなったという体感をした人が非常に多いです。
敏感肌の方でも安心して使えるというのもポイント高いですね。
フェイス用の高級美容液に使われる、高浸透型ビタミンC誘導体、注目の美容成分EGF・FGF、機能性オーガニック成分の生シアバター、アボカド、ベントナイトなど、たっぷりの保湿成分や美容成分が配合されていて、お肌の奥まで浸透しやすいように設計されている、極めて高品質なケア専用妊娠線クリームです。
※以下で実際の体験レビューと口コミをご紹介します。
ノコア アフターボディトリートメントクリームの使用感と口コミ
シックでオシャレな箱に入ってます。
パッと見では妊娠線クリームとは分からない見た目。
裏面。
石油系界面活性剤など、お肌に良くない成分は不使用と記載があります。
※不使用成分:石油系界面活性剤、パラベン、アルコール、鉱物油、合成香料、合成着色料、動物性原料、紫外線吸収剤、サルフェート、PG
クリームは非常に伸びが良く、ほんのりネロリ(ビターオレンジ)のかおりがします。
まず手に取って伸ばしてみた瞬間に感じるのが、柔らかいクリームで凄く伸びが良いということ。
そして、スーッとお肌に浸透していく感じはさすが高浸透のアフターケア専用クリームですね!
香りもほんのり感じる程度で嫌なクセがなく、驚くべきは塗った後のさっぱり感。
塗ったお肌はつやつやとみずみずしさを保ったままなのに、一切ベタつかずサラサラです。
妊娠線が出来てしまったお肌に1日2回~4回マッサージをするように塗りこんでいくのが推奨されている使い方ですが、これだけサラサラな使い心地であれば服も汚れませんし、ベタつきに敏感なタイプの人でも気持ちよく使えるでしょう。
高級美容成分がたっぷり配合されているので、もし余ってしまっても全身のトリートメントとして役立ちます。
定期便は1カ月から中止OKな上に割引対象、10日間の返金保証付き、配送サイクルは自分で決められる、購入後の万全なサポート体制も完備、という点ではじめての人でも安心しやすい商品と言えます。
価格 | 2本セット 13,460円 → 12,960円(税込) |
---|---|
成分 | ビタミンC誘導体(FUNCOS C-IS)/EGF/FGF/機能性オーガニック成分(Body3 Complex) |
備考 | 定期購入割引適用で1,000円引き/送料無料/1回から解約OK/10日間返金保証 |
こんな方におすすめ
- 出来てしまった妊娠線に悩んでいる人
- アフターケア専用クリームを探していた人
- 1カ月分からお試ししてみたい人
- 何でも質問できる専用サポート付きの商品を買いたい人
ノコア アフターボディトリートメントクリームの口コミ
おまっとさん|24歳|評価:★★★☆☆
正直妊娠線のことを甘く見てて、私には出来ないだろうっていう謎の自信を持ってました。そしたらお腹と太ももにしっかりくっきり出来てしまって。冬場はいいけど肌の露出が増えるときにはちょっと困ると思って慌ててノコアのクリームを使うようになりました。今はまだ使って1カ月経たないので消えてはいないけど、肌がすごく綺麗になってビックリします!
スミレさん|36歳|評価:★★★★☆
市販の安いもので消えなかった妊娠線がこちらのアフターボディトリートメントクリームを使い始めてから徐々に薄くなっているのを体感出来ています。私は敏感肌というわけではないものの、化粧品によっては肌荒れが酷いのですが、3カ月使用していて肌トラブルも起きていません。妊娠線の出来た部分だけではなく、全身どこにでも塗りたくなるクリームです。
おくさん|29歳|評価:★★★★★
実感できる妊娠線クリームにようやく出会えた感じです。…とは言え、妊娠中にケアを怠った自分のせいなのですが(^^;割れてしまった肌にも使える、それ専用のクリームがあることを知らなかったので、藁にもすがる思いで買いました。結果、正解でしたね!薄めの線はすでに消えてます。ツルツルで元の肌より綺麗になったんじゃない?と思えるほどで感激です(笑)
安い妊娠線予防クリームはおすすめできる?西松屋など市販の商品について
安い市販の妊娠線クリームは効果的にどうなのか?妊娠線クリームと言うよりは、ただの保湿クリームを使っている妊婦さんも多いのですが、実は普通の保湿クリームだけでは効果が物足りないものがほとんどです。
普段のお肌の保湿を目的としているのなら、十分なのですが、妊娠中のお肌の状態や分泌されているホルモンのことを考えると、やはり不十分です。
市販品を組み合わせて使うことも出来ますが、総合的に考えると妊娠線予防クリームとして販売されているものを使用するのが結果的に1番コスパも良い上に効果的です。
配合されている成分や口コミなどを総合すると、当記事で紹介した3つの中から選択するのが1番おすすめできますが、西松屋で販売しているピジョンやピップベビーの妊娠線予防クリームも市販のものとしては優秀です。
amazonでもお安く購入できるので気になる方はチェックしてみてください。
楽天ランキングではママ&キッズのナチュラルマーククリームが人気です。
amazonで購入できる人気の妊娠線予防クリーム
楽天ランキング1位の妊娠線予防クリームはママ&キッズ ナチュラルマーククリーム
妊娠線クリームの代用にニベアやオリーブオイルは有効なのか
妊娠線クリームの代用品として、ニベアの通称青缶やオリーブオイルが有効という情報をインターネット上で見かけたことがある人もいるかと思います。
保湿という意味ではニベアはお値段も500円そこそこなのにかなり優秀です。
私も冬の間は乾燥肌のお供として大活躍してもらっているので、量も気にせずガンガン使える&コスパも良いという面ではとってもおすすめです。
ボディバターやオリーブオイルは、香りが強いものが多かったり、どうしてもオイルの香りが気になってしまい、妊娠中のつわり時期には辛いという人も多いです。
常に体の多くの部分に塗っているという事もあり、ベタつきが気になって塗るのをやめてしまうという人もいます。
繰り返しますが、保湿という意味では、市販品の保湿クリームやオイル、ローションでも代用できます。しかし、妊娠線クリームは「妊娠線予防に特化した成分を配合して作られている」という部分が重要です。
- 妊娠中のデリケートな時期に使える、無添加で肌に優しいものであるか
- 美容成分を多く含み、皮膚の内側にも浸透して効果を発揮するか
- 1日中塗っているものだからベタつきが少ないものか
- 配合成分は高品質で、きちんとママの体の事を考えて作られているか
本当に妊娠線を予防したいと思ったら、これは最低でも妊娠線クリーム選びで覚えておきたいポイントです。
お肌に合わない、塗っていて不快でストレスがたまる、そもそも効果が見られない・・・となると、正直使い続ける気にはなれませんよね。
おすすめした3つの妊娠線クリームはすべて上記の項目をクリアーしているので安心です。
妊娠線クリームはプレゼントにもおすすめ!喜ばれる気づかいを
マタニティギフトとも言いますが、妊娠した友人へのプレゼントとしても、妊娠線クリームは喜ばれると思います。
実際、私は友人が妊娠したと聞いたときに、妊娠線クリームをギフト用に包んで贈り、とても喜んでもらえました。
出産祝いなどで赤ちゃんのものをプレゼントしたり、最近では紙おむつケーキなども可愛くて人気がありますけど、ママ(友人)のことを直接お祝いしてあげる意味でも、妊娠線クリームをプレゼントするのはおすすめです。
ここで紹介している3つの妊娠線クリームであれば、成分的にも最高品質ですし、ギフトとして贈っても恥ずかしくありません。
2位として紹介しているAFCが販売している「女性100人の声から生まれたマタニティクリーム」はギフト用の包装もしてくれるので使いやすいです。
妊娠はとってもおめでたい出来事ですから、大切な人には心からのお祝いの気持ちを込めて、喜んでもらえる気づかいをしたいですよね。
妊娠線予防のローションやオイルよりクリームをおすすめする理由
妊娠線予防にはクリームの他に、ローションやオイルもあります。でも、私は妊娠線予防クリームを1番におすすめします。
理由は単純に「続けやすさ」の面でも明らかなのですが、いつまでもベタベタしていて不快に感じてしまうものや、サラッとしているけれど保湿効果が足りないと感じるものを毎日続けるのは難しいです。
その他にも、上の表のように、ローションはほぼ水分で出来ているので蒸発して保湿効果がすぐに薄れてしまうという理由が、オイルには保湿効果はあるけれど、いつまでもべたついて衣類を汚してしまったり、酸化してつわり中には耐えられない香りを発してしまうというデメリットがあります。
クリームには水分と油分を適度に含ませることができるので、妊娠線予防としては1番効果を発揮しやすく、なおかつ続けやすさで言っても1番ストレスを感じにくいです。
妊活サプリでも言えることですが、妊娠前~産後までの期間は体調面でも気持ちの面でも非常にデリケートですから、続けやすさというのは非常に重要なポイントになってきます。
妊娠線クリームの失敗しない選び方6つのおさらい
お肌に線が出来て残ってしまったら、女性としては「悲しい」の一言に尽きます。
妊活中から丁寧に保湿するのが1番ですが、出来てしまった線も丁寧なボディケアで少しづつ目立たなくなるので諦めないでください。失敗しない妊娠線クリーム選びのコツをおさらいしておきます。
皮膚のターンオーバーに効果的な成分が配合されているか
皮膚のターンオーバーを促す成分が配合されているクリームであれば、万が一出来てしまった妊娠線も少しづつ目立たなくしてくれます。
上記のランキングで紹介したおすすめクリームは、妊娠線の予防、皮膚の再生のことを考えた成分の他、肌のことを考えた美容成分などママが喜ぶ様々な有効成分が入っています。
普段の肌ケア感覚で妊活中の早い時期から使用をはじめて、肌に十分な栄養成分と潤いを行きわたらせておくことが妊娠線を作らないコツです。
妊活をしているなら、余裕をもって早めの対策をはじめましょう。
ココがポイント
出来てしまった線をケアする有効な成分は入っているか
頑張ってケアしていたのに妊娠線が出来てしまったという人も少なくありません。
体質によってはどうしてもお肌に線が現れやすい人もいるのです。
その他、妥協して市販の価格が安いボディクリームやオイルを使ってケアをしていたり、お腹が目立ちはじめるギリギリのところまでケアを怠っていたりと、理由は様々ですが出来てしまったら気持ちを切り替えて、その妊娠線を目立たなくしていく努力をしましょう。
妊娠線の予防以外に、出来てしまった線の対策ができる成分が入っているものを使用して丁寧なケアを続ければ、少しづつ皮膚は綺麗な状態を取り戻してくれます。
オーガニック成分などの妊娠中の肌に優しいものが使われているか
妊娠中のママはデリケートですから、肌トラブルなんて起こしたくありませんよね。
オーガニック成分を中心に配合しているようなもの、敏感肌や赤ちゃんのお肌でも使えると書かれているようなものを使用してください。
妊娠中はもちろんですが、出産をした後も体質は大きく変化します。
産後も使用し続けられるような、ママにも赤ちゃんにも安心できる成分を配合しているものを是非選んでください。
ここでおすすめした妊娠線クリームは葉酸などのオーガニック成分を配合している上、使用するママのことを本当に考えて作られている商品なので効果を実感できる上、心から安心して使用できるものばかりです。
体験者の口コミや評判は良いか
インターネットの口コミを全てあてにするのは良くないです。とは言え、体験者の口コミは参考にするべきです。
ひび割れてしまった皮膚が再生された、妊娠前から塗っていたら効果を実感できたなどの良い口コミ。
塗っていたのに全然効果を感じなかった。皮膚がただれてしまった。毎日ボディマッサージをしていたのにひび割れ線が出来たなどの悪い口コミ。
鵜呑みにするのではなく、参考にするのが大切です。
出産時にあれこれ余計なことを考えてストレスを溜めこむのは体に良くありませんので、迷ったときにはランキングに入っているものを選べば失敗はありません。
オイルじゃないのに同等の保湿効果を持つ油性クリームもおすすめ
美容液など水性のものはすぐに乾いて保湿成分が持続しない。
でもオイルのベタベタ感はどうしても我慢できないという人も多いです。(私もそのくちです)
おすすめ妊娠線クリームで紹介した「女性100人の声から生まれたマタニティクリーム」などは、油性のクリームでありながら付け心地は極めてサラサラ。ベタつきが気にならないように工夫されています。
そのため、オイルに匹敵するほどの保湿力を持ちながら、付け心地の良さを実現しています。
効果的な予防のために、できれば1日に2回~3回は気になる部位のボディケアに使いたい妊娠線クリームですから、成分や効果はもちろんのこと、付け心地などの使用感も重要視してください。
出産を控えた大事な時期にストレスの原因になりませんように。
無理なく続けられる価格で費用対効果(コスパ)が良いものを選ぶ
皮膚のケア、成分や効果、オーガニックなもので口コミも良い・・・全て気にしていると高額な商品に行きついてしまう?そこは出来れば、良いものを出来るだけ価格を抑えて。コスパは大事ですよね。
出産・育児となると何かとお金が掛かります。なので始めやすくて、効果を実感できて、満足度の高い妊娠線クリームを選ぶようにしてください。
欲張りな注文ですが、そんな欲張りオーダーに応えてくれるメーカーさんが発売しているものは本当に良いものだと思いませんか?
今回ご紹介した3つの妊娠線クリームは、成分・効果・口コミはもちろん、価格を最大限抑えてくれているのではじめやすくなっています。
これ1つで妊活中から妊娠中、出産後まですべての時期のボディケアができるのでコスパもハナマルですね。
あとで後悔しないよう、予防をするなら早めに良いものを選択してください。
妊娠線ケアでゆったりリラックスする時間をつくることも大切です
妊娠線ケアをする際に、基本的には過剰なマッサージをする必要はないと言われていますが、お腹を撫でながら「元気に産まれてきてね」と大切なお腹の中の赤ちゃんと対話をするのはとても大切なことです。
お腹の中に大切な生命が誕生していることを実感できますし、赤ちゃんに話しかけることでお母さんとしての実感も湧いてきます。
パパの手が空いている時には、妊娠線クリームを手の届きにくいところに塗ってもらうと同時に、夫婦のコミュニケーションやスキンシップをとるのもおすすめです。
アンケート結果では、多くのママさんが「リラックスできるような心地よい音楽を聴きながらお腹を撫でていると心が安らぐ」「温かいお茶を飲みながらのんびりお腹をさすっていたら我が子がどうしようもなく愛おしく思えた」「アロマと合わせて軽めのマッサージをしてると眠たくなるくらいリラックスできる」と答えてくれました。
妊活中、妊娠中、出産後はストレスをためないように過ごすことが大切と言われています。
毎日の妊娠線ケアの時間ですから、リラックスする為に有効活用してみることをおすすめします。
ココがポイント
本当に効果のあるおすすめ妊娠線クリームでケアすれば妊娠線は出来にくい!
当記事で紹介した、本当に効果のあるおすすめ妊娠線クリーム3つを使って妊娠線ケアをすれば、キレイなお肌を保った状態で出産することができます。
女性はママになっても当然キレイであり続けたいもの。
妊娠が分かったら、産後のことを考えて毎日のボディケアをはじめるようにしてください。
気が早すぎるなんて事はありません。早くから肌質と肌の内側の状態を改善しておくことで、妊娠線を恐れずに安心して過ごすことができるようになります。
出産を経験したママたちからは、産後に頑張ってダイエットして痩せられたけど、妊娠線が目立って肌がすごく汚なく感じる。
妊娠中からしっかりケアしておけば良かったと後悔している。という声も多く耳にします。
後悔をしてから焦って対策をはじめるよりも、事前にボディケアを始めた方が気持ちの面でもずっとゆとりが出ると思いますので、妊娠線クリームを有効活用して妊娠中、出産後もキレイなお肌を保てるようにしてください。
各種ランキングもおすすめ
夫婦2人、産まれてくる赤ちゃんの体調を考えるなら、本当に良いもの(栄養)を体に取り入れるようにしましょう。
-
なかなか妊娠できなかった私が選んだ妊活サプリランキング
妊活をはじめたいけど、妊活サプリをどう選んだらいいか分からないというときに役立つランキングをジャンル ...
続きを見る